Vol.478 9/23 靴磨きの日

本日のレジュメ

ABの話題

 革靴業界を今週最も驚かせたニュースと言えば、あのA社の件。我々革靴愛好家の大多数が足を通したことがあるであろうあのALDEN社の最高財務責任者の巨額横領事件。30億円以上の横領ですから、財務にもずいぶん影響の出ることでしょう。きっと現在までに会社として利益を上げた分からの横領と支出でしょうから、会社の経営自体には問題ないのでしょうけど、従業員としてはやり切れないでしょうね…笑

 そんなAの話題から、いつもの級グルメですが、私はお仕事が終わるのが遅いことが多く、食事がなかなかできません…でもちょいちょい色んなところに通っています。

 最初の2枚は職場の近所の有名なおうどん屋さん。でも食べたのは冷かつそばで、お寿司は勝手に冷蔵棚からとって食べるスタンス。こういうお店好きです。

 あとの2枚はいつもお昼に行く町中華屋さん。ご夫婦で中国からいらして日本で子育てしながらお店を経営しているんですが、ここは安くて美味しい。うまく表現するなら日本人に迎合しない味を提供してくれます 笑

 マンサルド今月リニューアルオープンとのことですが、まだかなまだかな…


毎年9/23は…

 毎年9/23は「靴磨きの日」、今年は靴博も無事開催されることも決まり、嬉しい限りです。東京では先行お披露目会があったようですが、私は「関西臭が強かったため呼ばれなかったんちゃうか」とのこと(関東在住某インフルエンサー談)笑 私のどこから関西臭が??どう見てもお上品にモダナイズされたエレガントな雰囲気やろがい⁉(こういうとこ…)

 でも、ご安心ください、私が纏めなくとも「もでぃふぁいど!」さんがきっちりと纏めてくれています!是非お読みになってください!

 世界最速⁉ 靴博2021レビュー①
https://modified.jp/%e4%b8%96%e7%95%8c%e6%9c%80%e9%80%9f%e9%9d%b4%e5%8d%9a2021%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%ef%bc%81%ef%bc%9f%e3%80%9c%e3%82%82%e3%81%a7%e3%81%83%e3%81%b5%e3%81%81%e3%81%84%e3%81%a9%e3%80%81
 世界最速⁉ 靴博2021レビュー②
https://modified.jp/%e4%b8%96%e7%95%8c%e6%9c%80%e9%80%9f%e9%9d%b4%e5%8d%9a2021%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%ef%bc%81%ef%bc%9f%e3%81%9d%e3%81%ae2%e3%80%9c%e3%82%82%e3%81%a7%e3%81%83%e3%81%b5%e3%81%81%e3%81%84

 私も明日は夕方から予定があるので、靴磨きの日にちなんで早起き出来たらブーツでも磨こうかなと思います!


今回はコバを磨こう!

 さて、靴磨きの日を意識して記事を書くからには何かのネタが必要で、そんな今回は手抜き記事ですね。題して「コバを磨こう!」です。

 意識がアッパー(表革)にいきがちな靴磨きですが、一度皆様のお手持ちのお靴もコバをご確認下さい!荒れていませんか?傷付いていませんか?

 ちなみにこちらのブログは革靴初心者の方に沢山読んでほしいので「コバ」とは何かからご紹介しておくと…

 簡単に言えば、ソールの側面部分ですね、ちなみに私のお靴を見ると…

 ばっちりダメージを食らっていますね。私がやりがちなのは、エスカレーターでガリっ、車の乗り降りでガツっ、アクセルやブレーキを踏む時のコツっ、などなどで、お靴で一番ぶつけやすい部分でもあり、ここがぶつかってくれるからトウやヒールが守られているともいえる重要な部分ですね。

 それゆえ、靴磨きで一歩上級へ行く方はここのお手入れも欠かしません。

 では、写真に写っていないものもありますが、今回用意したのは…

  • デリケートクリーム(ブラック)
  • ワックス(ブラック)
  • かっさ棒(マッサージスティック)
  • 紙やすり(600番手、あまり目が粗くないもの)
  • ネル生地

 です。もちろんデリケートクリームの代わりに普段使っている乳化性クリーム(ブラック)でもOKです。私の乳化性クリームが今出張中ですので、こちらにしただけですので、新たに何かを買う必要はありません。では今回のコバ磨き作戦は…

  • 紙やすりを使ってコバを削ってみる
  • デリケートクリームで補色
  • かっさ棒でごしごしマッサージ(コバ表面を均す)
  • ワックスを指塗りする
  • 水とネルで磨く

 まずはコバを削ってみました。慣れないうちはアッパー部分にマスキングテープを貼って作業する方が安心です。もちろんコバを削るといってもこのくらい軽くヤスった程度です。

 つま先部分で削れが前へ飛び出したりしている場合は、少し目の粗いもので削り落としてもいいかもしれません。

向かって右→がデリケートクリームで補色済

 続いて補色です。向かって右側のお靴にだけ黒のデリケートクリームを塗ってみました。この状態からかっさ棒でごしごしこすって表面を均していきます。コバは固いので少々こすったくらいではおかしなことにはならないと思います。この時点でも左右の少し見た目が異なります。

 さてお次はワックスです。

 アッパーにワックスが付かないように指で丁寧に何層分かワックスを塗ります。その後、水を含ませたネルでクルクル、ゴシゴシしていくとコバの面が少しずつ光ってきます。

 ハイシャインをする時よりも少し強めにこすっても大丈夫です。ハイシャインほどの繊細な作業ではありません。私はずぼらなので、これで満足フィニッシュです!

 ひどかったつま先も随分とマシになったと思います。


ビフォーアフター

 それではビフォーアフターです!こういったお手入れ記事では、これをご紹介する瞬間が一番楽しいです。

 いかがですか?随分とお靴の印象が変わると思います。おデートの日や大切な会議の日、何かの記念日など特別なオケージョンの時はこういったところまで拘ってみるのも良いかもしれません!


まとめ

 靴磨きは奥が深くて面白い!こういった時代だからこそ、お靴を綺麗におしゃれして、胸を張って仕事へ出かけてみませんか?

 そんな私はこの頃、お服熱が再燃…あぁ、日々金欠aholicです…秋冬物だけで何枚購入したんだろう…今日のお靴も断捨離しないといけないか…涙 靴博会場に行く皆さんは、魅力的なお靴も多いかと思いますが、ご利用は計画的に!


次回以降の記事予定

  • お靴体重別選手権
  • Tricotさん2足買い②
  • 黒ストチ
  • フランスのC
  • 名門のカジュアルラインのお靴

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です