Vol.475 布のスペシャリスト Liriche

 こんばんは。本日はご紹介したくてしたくて、しょうがなかった商品をようやく皆様にご紹介できるということで本当に嬉しい靴aholicです。ということで、今回はそのまま本題へGOします!


本日のレジュメ

Liriche

 革靴愛好家の皆様でもまだご存じないかと思うメーカーLiriche(リリシェ)

Liriche(リリシェ)は、虹の女神”Iris(アイリス)”、フランス語の”chérir(シェリール)”と”Lyric(リリック)”を組み合わせた造語からネーミングしたブランド名です。どんな色でも美しく布を染め上げる染色のスペシャリストとしてその技術にふさわしい虹の女神とcherir=「~を慈しむ・大切にする」、Lyric=「抒情的に寄り添う様に歌う」という意味を持つLiricheは、愛好家の皆様のモノを愛でて慈しむ心を美しく包み、横でそっとサポートしてくれることでしょう。

 元々は大阪発祥の歴史ある会社で、布に染色を施して製品化したものの端切れとして廃棄される布を見て「この高品質な布を廃棄せずに何かに使用することが出来ないか」という思いが発端で生まれた新しい事業です。昨今のSDGs(Sustainable Development Goals 持続可能な開発目標)の17の目標の中でも「産業と技術革新の地盤を作ろう」「つくる責任 つかう責任」「陸の豊かさも守ろう」などの観点から考えても、時流に乗った企業理念であると言えます。

 そしてここ数年の靴磨きブームが継続する中で、愛好家の皆様は「この会社とは関わりがないな、知らなかった」と感じているかもしれません。しかし実は、こちらの会社は端切れを使った事業が始まって以来は、その高品質な布を使ってプロのシャイナーさんたちのオリジナルネルをOEMで製造していた実績があり、密かに愛好家の皆様の喜びや楽しみを間接的に長年支えていた会社だったのです。

 今回そのLiricheさんの製品が一般の愛好家向けに仕様を合わせ、販売されることが決まったため、拙ブログで「ご紹介」と「使用感」についてご紹介とレビューをさせて頂こうと思っております。


汚れ落とし布(Wiping Cloth)

 まず最初にご紹介するのは写真右の白い布、汚れ落とし布(Wiping Cloth)です。

 こちらの布は衣類に使う反物の生地の綿100%で出来ています。下の写真の通りしっかりとした分厚さがあり、吸水性に優れています

 名目上は「ワックスや汚れ落とし」が主眼の様に見えるかもしれませんが、次回の記事の実践使用編でご紹介しますが、「ワックス・汚れ落とし」→「クリーム拭き取り」のハイシャインに至るまでの工程全てで使用できる万能な優れものの布です。

 次回の記事では、Liricheさんからうかがったコードバン靴のクリーム磨きでこちらの布を使用する予定です。そちらも是非お楽しみにして下さい!


ハイシャイン用ネル(Finishing Cloth)

 続いてはすみれ色のハイシャインで使用するネル(Finishing Cloth)です。

 こちらはハイシャイン用のネル生地です。綿100%で高貴なパープルに色付けされた高尚なハイシャイン磨きによく似合うネルです。

 冒頭でも書いた通りプロ仕様としてOEMしてきた技術と実績を最大限活かしつつも、こちらはノンプロに向けた仕様の変更もなされています。Liricheさんによると、ハイシャインの最後の仕上げ「水研ぎ(みずとぎ)」に特化したネルという特殊仕様になっています。

 
 最大の特徴はこちらの起毛面で、過去に私が個人的に使用したどのネルよりもモケモケとした柔らかい表面になっています。写真右は普通の布屋さんで購入したネルとの比較ですが明らかに表面の起毛感が紫のネルに強く出ているのが見て取ることが出来ます。

 その効果についてです。ネル生地でハイシャインをする際、ネルに水をつけて少量のワックスを取ります。この時にネルの起毛は水とワックスにより寝ている状態になりますが、このふわふわとした仕上げにより革靴の表面のワックスを均していく際に傷がついたり、ワックスをこそげ落とすことを避けてくれます

 これは通常のTシャツなど表面が荒い生地でハイシャインが出来ない(しずらい)ことを考えると、ノンプロにとってはこの柔らかい表面が如何にハイシャインの失敗を減らすかのカギとなる仕様です。

 Liricheさんの見解通り、ワックス面に傷がつきにくいこちらのネルは、靴磨き上級者が必ず行うハイシャインの最終仕上げ「水研ぎ」にも有効ですが、ハイシャイン練習者が感覚を掴むきっかけになり得るビギナーズ向けのネルでもあると思っています。

 過去から使用しているお気に入りのシャイナーさんのネルがある方はこちらのネルは「水研ぎ専用」に、これからハイシャインを習得しよう、もしくは上手くなろうという方には「ハイシャイン専用」にするのが良いかと思われます。ちなみに私自身は後者としての利用をメインに考えています!


靴袋(Shoe Bags : Navy×Purple)

 そして今回最後にご紹介するのが、今回のメイン商品の靴袋(Shoe Bags)です。これが今までに類を見ない商品だったので本当に驚いたものになります。

「靴袋なんて靴を買えばおまけで付いてきますよね?」

 そう言いたい気持ちも勿論分かります。しかし、愛好家ですので趣味として使用するモノには拘りを持ちたいと思うものです!と今まではご紹介していたのですが、こちらのシューバッグはスペックも半端ではなく、完全に実用的かつ美しい仕様になっている本当に洗練されたものです。

 まず外側ですが、スエード調の生地を使った高級仕立てで先ほどご紹介したフランネル生地が内側に使用されています。これは折角プロのシャイナーさんに磨いてもらって綺麗になったトウなどを持ち帰る時などの擦れ傷を最大限防止し、お靴を優しく包んでくれます。

 また、ブランドロゴは極力控えめになっており、TPOを選ばずどのような時にでも使用できます。


まとめ

 Liricheさんからお話を聞いて、大阪発祥の会社様ということやその仕様・拘りに驚き、上記商品を早く皆様にご紹介したく思っていましたが、ようやくこの記事に起こすことが出来ました。

商品の価格や詳細、ECサイトはLiriche Official Web Sitehttps://liriche.shop-pro.jp)にアップされる予定です。またInstagramの@liriche_officialも併せてご確認頂ければ、最新情報をGET出来るかもしれません。是非皆さまもこの生地を体感してみて下さいね!

次回の記事は実際に使用してみますので、またお楽しみにしておいて下さい!


次回以降の記事予定

  • Liriche商品を実際に使用してみた
  • お靴体重別選手権
  • Tricotさん2足買い②
  • 黒ストチ
  • フランスのC
  • 名門のカジュアルラインのお靴

“Vol.475 布のスペシャリスト Liriche” への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です